フォローミー! |
うれしいかぎりです。ありがとうございます。
しかし、ブログとつぶやきではちょっと感覚が違いますよね。
気軽さが良いですね。
ツイッターが流行っているワケがよくわかります。
また、昔からの知り合いや上司が偶然見つけてくれてフォローしてくれたりと、ほんわかした気持ちにもなります。
コミュニケーションの形は様々ですが、いつでも誰かをそばに感じたり、いて欲しいと願う気持ちは変わらないんですね。
http://twitter.com/6th_generation
カレンダー
最新の記事
カテゴリ
全体 東日本大震災 お得な宿泊プラン 地酒リスト 別注のお献立【限定メニュー】 雑誌記事掲載 温泉でキレイになる 湯治 トピックス ベルツ 言葉 Twitter(ツイッター) レポート 東京~仙台~峩々 格安便 写真 アウトドアスポーツ 工事現場 ざおう 森の回廊 仕事道具 蔵王山岳史 旅 未分類 リンク
ブログパーツ
検索
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 04月 07日
最近ツイッターのフォローが1日に3~4件くらいあります。
うれしいかぎりです。ありがとうございます。 しかし、ブログとつぶやきではちょっと感覚が違いますよね。 気軽さが良いですね。 ツイッターが流行っているワケがよくわかります。 また、昔からの知り合いや上司が偶然見つけてくれてフォローしてくれたりと、ほんわかした気持ちにもなります。 コミュニケーションの形は様々ですが、いつでも誰かをそばに感じたり、いて欲しいと願う気持ちは変わらないんですね。 http://twitter.com/6th_generation ▲
by gagaonsen
| 2010-04-07 12:18
| Twitter(ツイッター)
2009年 11月 01日
![]() ツイッターを知ったのは「情熱大陸+P」というポッドキャストからでした。 Twitterとは、140文字以内の短い発言(つぶやき)を入力して、みんなで共有するサービスです。 「もうとっくにやっているよ」という峩々ファンの方! ぜひ私を探してフォローミー! アカウント:6th_generation 公式ホームページ:ついなび ▲
by gagaonsen
| 2009-11-01 16:18
| Twitter(ツイッター)
1 |
ファン申請 |
||